提携医療機関「東京国際クリニック」とともに
いつまでも若々しく健やかな人生をお届けします
サービスServices


サービスServices
「SBIメディック」は、提携医療機関である「東京国際クリニック」「東京国際クリニック/歯科」と連携し、経営者をはじめエグゼクティブの方々に向けた国内最高峰の人間ドックを中心とする予防医療サービスをご提供いたします。SBIメディックは、単に人間ドックをご提供するためのサービスではありません。病気の早期発見に欠かすことのできない循環器や消化器などの診療科目はもちろん、日々のQOL(生活の質)向上に欠かすことのできない、歯科、形成外科、整形外科など予防、治療、エイジマネジメントを医学的にアプローチし、「いつまでも若々しく健やかな人生」をお送りいただけるようサポートいたします。


予防サポート・治療サポート・エイジマネジメントを
一体でご提供
SBIメディックは、単に人間ドックをご提供するためのサービスではありません。病気の早期発見に欠かすことのできない循環器や消化器などの診療科目はもちろん、日々のQOL(生活の質)向上に欠かすことのできない、歯科、形成外科、整形外科などの専門治療をご提供し、加齢に対するエイジマネジメントまでをもサポートすることが大きな特長です。予防、治療、エイジマネジメントを医学的にアプローチし、「いつまでも若々しく健やかな人生」をお送りいただけるようサポートいたします。
CTやMRIなどの高度な検査機器に
加え先進の医療技術を導入
東京駅を眼下に見据える都心にありながら、大学病院レベルの設備が揃うのは、東京国際クリニックならではです。 特に、短時間で高画質な撮影を行える「CT」や医療被ばくがなく、血管を描出できる「MRI」などの大型の機器を導入しています。 また、画像解析技術も早期から導入し、AI技術を取り入れた「画像診断AI」や「AI内視鏡画像診断支援プログラム」、「AI技術を活用した超音波画像DeepInsight」もいち早く導入し、疾患の超早期発見につながる技術や検査を積極的に取り入れています。


専門医・専任スタッフが会員様の健康管理をきめこまやかにサポート
経営者をはじめとするエグゼクティブにとって、健康は財産であり、今や健康も戦略的に管理する時代と言えます。しかし、自分がどのような疾病に注意を払い、いつ、どのような人間ドックを受けるべきなのか、きちんと把握するのは難しいことです。そのため、客観的根拠がないまま人間ドックを受診し、時間と費用を無駄にしているケースも見受けられます。SBIメディックでは、医師・検査技師・看護師など専門的な知識や経験を有する医療スタッフが緊密に連携をとり、会員の皆様のご受診をサポートいたします。看護師資格を有するナースコンシェルジュは、会員様の既往症・家族歴・ご年齢・生活習慣などの変化に耳を傾け、お一人おひとりの人間ドックのスケジューリングをはじめ定期的なご体調伺いをさせていただきます。


優良病院との医療連携により迅速に早期治療の道を開きます
検査を通じて万一病気が発見された場合は、会員様ご本人やご家族の方とご相談のうえ、最適な医療機関をご紹介いたします。拠点とする東京国際クリニックだけでなく、先端技術を取り入れた病院や、特定の疾患の治療を得意とする病院など、特色のある優良病院との強い連携もSBIメディックの強みです。早期発見から早期治療へのトスアップは、私達にお任せください。
ビジネスの拠点・丸の内にて皆様をお迎えいたします
SBIメディックが位置するのは、新幹線、JR在来線、東京メトロ各線が乗り入れる東京駅より徒歩3分の好立地。ビジネスの拠点となる丸の内にあるため、お忙しいビジネスエリートの皆様からも利便性を高く評価されています。ドックだけではなく診察や検査・施術などでのご来院時には、銀座や有楽町の街並みを楽しめる会員様専用ラウンジをご利用いただけます。
お問い合わせ
SBIメディックへのご見学のお申し込みや
資料請求などは、どうぞお気軽にお問い合わせください。
平日:〜